
稼ぐための普遍的なスキルの1つに、
「問題解決力」があります。
私を含め、情報発信者は
失敗談より成功談を話すことが多いです。
SNSなどを見ても、
「これだけ稼げるようになりました!」
みたいな投稿がメインですよね?
でも、成功している人ほど
裏ではたくさん失敗しているもの。
おそらく、なにか10個やったら
9個は失敗しているんじゃないかと(汗)
もはや、失敗するのは
当たり前という感覚を持っています。
ほとんどが失敗で終わるわけですが、
その時に求められるのが「問題解決力」です。
失敗の原因がどこにあるのか?
それを解決する方法は何なのか?
つまり、答えにたどり着くまでに
いかに考えるかということです。
これ、答えだけを求める人には
なかなか身につかないスキルだと思います。
ビジネスは「1+1=2」みたいな
単純なものではありません。
「A+B=2」みたいなもので、
AとBに入る数字は無限にあるのです。
それを考えることが
大切ということですね。
で、このスキル・思考力は
様々な場面で応用させることができます。
ステップメールで失敗しても、
売れない理由は何だろうと考えて修正する。
「売れない(答えが間違っていた)から
ステップメールは稼げないや〜」
みたいな思考にはならないんですね。
SEOやコンテンツ販売、集客など、
この思考はどんなことにも使えます。
先ほどもお話したように、
ほとんどの施策は失敗するわけです。
なので、そこから学んで修正できないと
なかなか成長するのは難しいと思います。
「失敗をただの失敗で終わらせない」
とでも言いますか。
考えるのは無料でできますし、
やればやるほど上達していくものです。
私もまだまだ至らない部分がありますが、
お互い頑張って考える力を磨いていきましょう。