挑戦 trial&error

ビジネスでは、

「上手く行っている手法は
そのまま繰り返す」

というのが鉄則だったりします。

成約率が高いLPの型があるなら
それを使い回す。

売れるKindle本の作り方がわかったら
それに従って量産する。

こんな感じでしょうか。

これだけで利益は増えていきますが、
同じことを繰り返すことで

・成長が止まる
・飽きる

という大きなデメリットもあります。

あまり考えなくていいし、
新しいことに挑戦する必要もない。

それで結果が出るなら、
「そのままでいいか」という
気持ちになるのが人間です(汗)

だから全く成長しなくなるし、
何より同じことの繰り返しだと
次第に飽きてしまいます。

では、そのデメリットを解消するために
どうすればいいのか?

私がオススメするのは、

「上手く行っている手法を
マイナーチェンジしていく」

という方法です。

例えばステップメールで
成約率15%出たとして、、

それを大きく修正するのは
愚策と言えます。

修正することで
成約率が半分以下になったら
目も当てられないですよね(汗)

なので、クリティカルな部分をそのままに、
小さい部分をテストしてみるのです。

ここでいう「テスト」は
成約率を上げるためのテストというより、

「こうやったらどうなるかな?」

みたいな実験的な
意味合いが強いです。

「ちょっと件名を変えて
遊んでみようかな」

「ここに音声解説を
入れたらどうなるかな?」

みたいな感じでしょうか。

僕も狙ってKindle本を
ロングセラーにする
ノウハウを確立しましたが、

「そのノウハウ+新しい実験」を
毎回取り入れていました。

その「新しい実験」によって
さらにノウハウが強固になっていくんですね。

もちろん、新しい実験に
全く手応えがない場合もあります。

「特典を5個に増やしてみたけど
反応に違いはないから数は重要じゃない」

とか。

そういう気付きを得られるのは、
何かしらの遊びを取り入れるからです。

たまに、何気ない遊びから
クリティカルな発見も得られたりもします。

ビジネスは

「上手く行っている手法は
そのまま繰り返す」

これが鉄則ですが、
常に興味関心を持つ姿勢は
忘れないようにしたいですね。