Kindle Comic Creator

AmazonのKindle ダイレクト・パブリッシングで、試しにイヌの写真集を出版してみました!

この記事では、Kindle Comic Creatorを使用した、電子書籍の写真集の作り方を紹介します。

実際に作成した写真集

kindleComicCreatorを使った写真集

Amazonで販売中

<KindleUnlimited登録で無料で読める>
KindleUnlimited登録者は無料で読めます。
今なら1ヶ月無料期間があるのでこの機会に。
詳しくはこちら

写真を用意してサイズを圧縮する

まずは電子書籍に載せる写真を選び、画像のファイルサイズを減らすため圧縮します。

ブラウザ上で圧縮できる「tynyjpg」が便利

ブラウザ内にドラッグ&ドロップで圧縮をできて、ダウンロードするだけです。

公式サイト

tynyjpg

表紙の写真を用意する

表紙画像のサイズに推奨される縦横比は 1:1.6 です。次のようになります。

• 短辺を 625 ピクセル以上、長辺を1,000 ピクセル以上にします。

• 画像の品質を最高にする場合は、長辺を2,500 ピクセルにします。 ファイルは 72dpiで保存してください。

自分は表紙の写真を、2560ピクセル×1600ピクセルで作成しました。

本文の写真も「1:1.6」のサイズが最適

Kindleの中身の写真も表紙の写真と同様に、Kindle端末の解像度と同じ、1:1.6のサイズがベストです。

中身の写真は画質優先で、2560ピクセル×1600ピクセルにしました。

おすすめの写真サイズ
  • 1280px 800px
  • 1920px 1200px
  • 2560px 1600px

最適の画像形式は?

KindleComicCreator変換画像

「Kindle Comic Creator」を起動

「Kindle Comic Creator」を起動すると、以下の画面になります。

右下の「新しい本を作成」をクリックしましょう。

 

Kindle Comic Creator

パネル選択

まずは「パネル選択」です。

ほとんどのマンガは、以下の設定でいいでしょう。

KindleComicCreator

  • Kindle パネルビューを作成しますか?:いいえ(パネルビューとは、普通のマンガとは異なる特殊な表示形式)
  • 本の組方向:アンロック
  • 本のページ進行方向:右から左へ(日本語マンガは右から左。英語なら左から右)
  • 本のページサイズ:自分のマンガの画像サイズに合わせる(縦横1280pxが最大)

メタデータ&設定

次は「メタデータ&設定」です。

メタデータ&設定

タイトルと著者(ペンネーム)を入力します。出版社は任意なので、入力しなくてもOKです。

「カバー画像」は「ブラウズ」をクリックして、自分の作った表紙用の画像データを選択します。

「新しい本をどこに保存しますか?」は、データの保存先なので、そのままでもOKです。保存先を変えたい場合は、「ブラウズ」をクリックして保存先を指定します。

入力し終わったら、「ページの追加を開始」をクリックします。

変換する画像データを選択

すると、以下のようにファイルエクスプローラーが起動するので、自分のマンガのページ画像をすべて選択します。

すべて選択できたら、「開く」をクリックします。

すると、以下の画面が表示されるので、「OK」をクリックします。

KindleComicCreator

見開きの設定

次に、見開きの設定をします。

以下のように、「ページ設定」→「全てを見開きページに設定」をクリックするだけでOKです。

見開きに対応するために、ページ合計は偶数になるようにしたほうがいいでしょう。

ページ合計が奇数で、1つ目の見開きを左ページから始めたい場合は、白紙ページの画像を1ページ目に挿入すればOKですね。

同じように、最後の見開きが1ページだけで終わる場合も、最後に白紙のページを入れるだけでOK。

KindleComicCreator

最後に、メニューの「ファイル」→「KF8としてエクスポート」をクリックして、名前を付けて保存すれば完了です。

これでMOBI形式のデータが完成!

これで、Kindle端末で読み込んだり、Amazon で販売することもできる MOBI形式のデータができました!